前回はシート張りについてお話しました!
今回はそのシートの中にセルロースファイバーを吹き込む作業(ブローイング)について説明します。
専用の機会でSF(セルロースファイバー)を送り出し、先端でホースで隙間なくシート内SFを吹き込みます!


吹き込んだSFは固まりませんが、55kという密度で隙間なく入っているため沈殿などはありません。
いつもはシートは破りませんが、今回は特別に

仕上がりは

こんな感じです。
藤原でした!
【関連する記事】
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。